
キーボード、ピアノ、アコーディオン、ギター、サックス/細井豊さん。凄すぎです。もう神々しいくらい。

ベース/西村雄介さん。かっこいいんだなあ、これが。

ドラム/清水達生さん。今回は急病の大島香さんに代わり急遽演奏して下さりました。

ギター/イシカワヒロナリさん。今年は歌ってくれました。京都弁で会場を引き込んでいきます。





ララリーヌです。今年のジロキチライブも終わりほっとする間もあったようなないようなまま、次のライブやイベントたちの制作に、そして練習してレッスンに行って、師匠にビシビシしごかれて、凹む・・・。が、すぐに立ち直ってまたもう一度。そんないつもの日常生活が始まっています。
さてさて、写真があがってきました。今回は写真家の中根静男さんに撮影をお願いしました。きれいな写真。そしてみんないい表情してる。
今回、初めて私のライブに来たという方から、「ララリーヌさんの迫力に完全にノックアウトでした。ホコリをかぶってくよくよしてるんじゃないよと、後頭部を叩かれた気がしています。」という感想をいただきました。
面白い・・・。いったいどんなライブだったんでしょうか。そんな楽しいライブに私も行ってみたい!素敵な感想、凄く嬉しかったです。Tさんどうもありがとうございました。
そんな「後頭部はたいちゃう系」なライブの模様です。確かに私もバンドさんたちもみんなノリまくってます。なんかノリすぎちゃって、わたしめっちゃ顔面崩壊してゴリラ顔になってるし!(笑)楽しかったのでまたライブやろうねなどとバンドさんたちとも話しています。またこのメンバーでやれたらいいな。そのときをみなさまお楽しみに!!次回は3月14日。東京・阿佐ヶ谷ハーネスにて。今回も細井豊さんとご一緒します!!
「後頭部はたいちゃう系ライブってどんなライブなのさ?」と思われた方、面白そう~と思った方、たぶん本当に面白いと思うので、ぜひいつかお越しくださいませ。お待ちしていますね。そして、こないだお越しくださったみなみなさま方も。先日はありがとうございました。どうぞまたお越しくださいね。お待ちしています!!
***************